YUKO HONDA OFFICIAL WEBSITE

本田裕子 公式ウェブサイト

言ってはいけない言葉

言ってはいけない言葉

こんばんは(^o^)

今日も1日お疲れさまでした☆彡

私は今家帰宅ペンギン(^_-)

そして、またまた温泉お風呂からブログ更新タイム音符

今日のお題は【言ってはいけない言葉】です♪

先程まで打ち合わせをしていたのですが、打ち合わせ後の雑談中に話題になった事で耳私が感じたことを書きたいと思いますメモ

それは、『お客様の立場に立って考える』『お客様は神様です』↑といった言葉について、違和感を感じるということです。

というのも、その打ち合わせをしていた方は、今日、私と打ち合わせをする前に、以前から熱心に電話かかってきてたのもあり、ある営業の方が来て、話を聞いていたそうです。

その営業の方が、ひたすら『ウチはお客様の立場に立って考えます』『お客様は神様だと思っています!』って連呼していたそうなんです耳

そこで『具体的にどうやってですか?』って聞いたら、『ウチは顧客第一主義なんです!』と・・。

ビジネスの世界では、『お客様の立場に立って考える』っていう言葉は、こんなによく聞く言葉はないと思えるほど、頻繁に使われていると思います。

この一見、言っていることは非常に素晴らしくても、違和感を感じる言葉というものが、世の中には結構あるように私は思うのですベル

そんな私も、『お客様の立場に立って考える』ことは、大切だと思っている1人なので、矛盾してるように感じられるかもしれませんが・・。

わざわざお客様に連呼することなのかな?

この話を聞いて耳私は少し前のことを思い出しましたひらめき電球

それは企業ではなく、消費者の立場で語る言葉に、めちゃめちゃ違和感を感じた出来事でした(・・)ノ目

どんな出来事かというと、ある飲食店で、些細なことで腹を立てたお客さんが、店員さんに向かって、『お客様は神様だろ!!もっとお客様のことを考えろ!!』↑って言い放ったとき、私は、多少の落ち度がお店側にあったとしても、こういう言い方をする人とは、関わりたくないなぁ~って思いましたペンギン

私自身は、お客様は神様だという意識はなくて、まずは社員や身近な人だと個人的には思っているのですが、↑上記の場面のように、『お客様は神様』という言葉は、一見とても正しいにもかかわらず、(本当は、正誤はないのですが)使う人によって、異様な違和感を感じる言葉があります。

最初の話も、『その言葉を連呼するより、どう具体的な行動に転化していくのかって方が重要ですよね』って聞いて耳本当そうだな~って思いましたひらめき電球

そして、その飲食店で聞いた言葉をはじめ、違和感を感じる言葉の多くは、“自らの心がけや、戒めに使う言葉” ↑として本来存在し、自分自身に向けて言うことだけが許されている言葉なんじゃないかと思います。

ですから、『お客様の立場に立って考える』という言葉は、お客様に向かって使うんじゃなく、社内のみでつかうもの。また『お客様は神様』とか『お客様のことを考えろ』っていう言葉も、店員さんたちが自らに向けていう言葉であって、そもそもお客自身が店員さんに向かって使うべき言葉では無いんですよね。

こういうのって、巷にはたくさん転がっています。

『オレは外で働いているんだから、もっとねぎらうべきだろ!』『もっと家庭のことを思いやるべきよ!』↑なんていうのも、言ってはいけない言葉であるにもかかわらず、よく耳にしますよね耳

こういった言葉は、気をつけないと、うっかり口にしてしまいがちな言葉であります。

振り返ってみると、私も使っていたな~って出来事を思い出しました(^o^;)汗

それは、ちょうど1年前の今ぐらい…ペンギン

身近な人と意見の食い違があり、それが、お互いに大切にしているポリシーだったこともあって、共に自分の主張ばかり・・汗

その時に、ちょうどNLPを学んでた私は『NLPの前提に“相手の世界観を尊重する”ってあるんだけど・・』って、いかにも自分の世界観を尊重して欲しいと言わんばかりの言葉と言い方でした(滝汗)。

これは、普通に学んだことのシェアとして言う分にはいいけど、こんなタイミングで言うことではないですよね(^人^)

そして、こういう言葉を使っている時って、不満を感じていたり、満たされていないっていう気持ちが強いときに、言ってしまってるように思います。

その時は、自分のエゴにまみれて、ひたすらそのエゴを満たそうとしているんです。

でも、自分ではそのエゴも解っているから、何かしら正論めいたことを言って、自らのエゴを隠し、相手に自分が満たされない責任をなすりつけようとする。

って、書いてて我ながら嫌な気分になりますが(^o^;)

でも、こうして分析してみたら、こんな心境と理屈で、言ってはいけない言葉を口にしているようなんですよね。

変に正論めいたことを言って自分を正当化しないで、素直な気持ちを表現した方が、きちんと相手に伝わるし、変なしこりも残らないかもしれませんね(^!^)y~私も、今後気をつけていきたいと思いますペンギン

話が逸れちゃいましたが、まとめますと、【自らの心がけや戒めに使う言葉は、他人に言ってはいけない(強要するものではない)】本日もお読みくださりありがとうございました!

 

LINE公式

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)