こんにちは(*^^*)“自立したい女性”を応援するコーチ”本田裕子です。
今日のお題は【それって決断?】です♪
昨年の10月23日ブログ記事『決断』が、わりと好評だったのですが、今日は少し違う角度から書きたいと思います
よく『なかなか決断することが出来なくて・・』っていう人が、やってしまっている勘違いがあります。
それは、【出来るかどうかで決断しようとしている】↑ことです。
これだと、“決断”ではなくって“判断”になっています。
出来るか、出来ないか、で決めるのは判断であって、自分の経験や知識の範疇でしか行えない。
なので、いつまでも自分の枠の中で、枠から越えずに生きていくのなら、判断だけ下して生きていけばいい。
では、決断とは何か?というと、『自分の経験や知識の範疇を越えてやると決めること』出来るか、出来ないか、で決めるのではなくて、やるかやらないかで決めるのが決断。
また、『上手くいく確信や、根拠を得てから決断したいわ!』っていう人も、いらっしゃいますが、これは無い物ねだりの考え方になっちゃってます(*_*)
確信や根拠は、決断した後、行動する事によって初めて得られるものだと私は思います。
それを先に求めるというのは、本末転倒。。
ですから、決断というのは出来るか、出来ないかとか、確信や根拠とか関係なく、ただひたすら…やるかやらないかで決めるもの。
ここまで書いてじゃあ私自身はどうなの?って振り返ってみると…一生懸命“判断”したつもりで、上手くいかなかったことが結構あります(^^;)
逆に、“決断”したときって、思った以上に悪くない
こうして振り返ってみると、ありもしない根拠や確信を求めて、出来るかどうかを悩んで、『決断できない~』って時間を使うより、四の五の言わずに、『よし、やる!』って決断した方が、人生が前に進むと思ったのです。(昔、四の五の言ってたからこそ痛感する今の私の見解です)
昨夜は、私の思いつかなかった発想のビジネスの形を聞く機会があって有り難いなって感じたと共に、腹を括ることって大切だな~って改めて思いました。
他にも、私がテーマにしている【自立】についても、深堀りして意見を聞いたり言ったり凄く勉強になりました
話は戻って、大きな決断となると、やはり慎重になりますが、以前も書いたように自分で選んだものを『最善の選択』にしちゃう。
新しい何かを得ようと思ったら古い何かを失う覚悟が必要で、逆にこのままでいいと思ったら新しいものへの期待を断って選んだ方に意識を集中すること
まとめますと、自分の枠を越えていきたいと思ったら、“判断”ではなく“決断”をしよう!(^^)!
本日もお読みくださり、ありがとうございました!
りんりん