おっはよ~ヽ^ο^/\(^o^)/
って敢えてテンション高めにしてみました(笑)
なぜなら珍しく昨夜から少し熱っぽくて頭痛が…(ノ_・。)
個人的に今ちょっと体調を壊す訳にはいかんとです!ι(`∇´)ノ←この顔コワイ(笑)
あ、(・・)ノ
否定語こそいかん(^人^)苦笑
大丈夫!(⌒~⌒)そうそうこっち\(^^\)こっち\(^^\)笑
無意識な言葉に気をつけよう!(*^^*)
先日もね、
来月のNLPのトレトレ試験の話をしてて
私『あらま~気づいたら来月だね、私まだ…(・_・;大丈夫かしらん(^o^;)』って
無意識に言葉にしちゃってたら
仲間に指摘して貰ってハッとする!
そう、脳は否定語を理解できないっていう特徴があります。
例えば『ピンクの像を想像しないでください。』
って言うとピンクの像さんを想像してしまう笑
ですので、
【例】
目標設定の時に『緊張しない』ではなく
『落ち着いている』って言う方が、
より目標達成に近づきます(^_-)
はい!(・д・)めっちゃ自戒を込めて書いています(^・ェ・)
そして、
こういう時に指摘してくれる仲間が居て本当に有難いなぁ~
って思ったと同時に、
そういえば、いつも私はギリギリに強かったや~ん(⌒~⌒)笑
って心から思えるキッカケを貰えました(^o^)
って事で、今東京に戻っております(*^^*)
体調のサイン!?を無視してテキスト見るより、
暗記課目を自分で録音したボイスメモを聴けるやん!って思いつく(^_-)
自分の声をイヤホンで聴いたらめっちゃ変(-Q-)汗
でも、これで目も休められる~(*^^*)
それはさておき今日は朝からラッキーな事が(^^)
たまたま乗ったタクシーの運転手さんが
『今日はなんだかツイてるな~』って凄く明るいのです!
どうやら私が一番乗りのお客さんだったらしくて、
中でも感動したのが
『お客さんの1日を気持ち良くしよう!』
って想いでいるということでした!
ステキ(o^o^o)見習おう!
更には『良かったらのど飴どうぞ』
って飴を入れたカゴを差し出して下さり、
その横には手作りのゴミ箱がかかっていました(・∀・)
そして
『話したくない方もおられるので、その見極めが難しいんですけどね~』
って楽しそうに話されてて
本当に仕事がお好きなんだな~って感じました!
朝からあたたか~い嬉しい気持ちにさせていただき感謝だワン(*^o^*)
本日もお読みくださり有難うございました!
行ってらっしゃい(o^o^o)
私は、しばし休息(/0^)zz
【Facebook】facebook.com/yuusuke.kida.96
りんりん