【『怒ってはいけない』という思い込み。感情の取り扱い方。スピリットに生きる♡】
先ほど、YouTube番組
第20回目をアップしました🎞
今回のテーマは、『“怒ってはいけない”という思い込み。感情の取り扱い方。スピリットに生きる♡』です。
★人は習慣の奴隷である。又、言い換えると、どんな習慣の奴隷であるか?によって人生が決まる。
(知っておくといい 私たちの“脳の習性と特性”について)
★『私』は存在しない。
(“ストーリー”=「わたし」ではない。)
★『どんな感情にもオープンである』とは、具体的にどういうこと?
★何故、人の機嫌は(真の意味では)取れないのか?
★思考や感情は選べる!
(○○を大前提として)
★わたしたちは皆んな、生身の人間なので、すごく落ち込んだ状態から→いきなり最高の気分に上がることはできない。
(この時に大切なこと。感情の取り扱い方について。)
★『怒ってはいけない』に関する誤解を紐解く
etc…是非ご覧ください(╹◡╹)https://youtu.be/s_bX_YH33Mo
……
いや〜このサムネイルの表情(´∀`)笑
(もっと顔芸を磨きたい٩( ᐛ )و😆)
あ🐔おはよう☺️♡
思うのですけど、
今回の放送🎞にも関連しますが
(同じような実例を話してます🗣)
わたしたちの目の前には、
いつも一つの現実がある。
2ついっぺんにはない。
その目の前に 心を込めて生きる。
これが人生を謳歌する極意♡
ただそれだけバイ。
(いきなり北九弁。笑)
ということで、
今日も心を込めて💫( ◠‿◠ )
今日も来てくれて有難う🙏^ ^♡