こんばんは(*^^*)“自立したい女性”を応援するコーチ”本田裕子です。
今日のお題は【わかってほしい】です♪
『わかってほしい』↑こういう気持ちは、誰でもある程度持っていると私は思っています。
ただ、この気持ちが過剰になりすぎると、これまたしんどい。
単なる『わかってほしい』だったのが、→『どうしてわかってくれないの?』に変わるのは、★『私、こんなに頑張ってるのに』★『私だって大変なの』↑っていう時が多いのです。
そんな心の声が聞こえてきちゃう時はもぅ相当に疲れちゃってます。
これが、もしクセになっているとしたら、あなたは明らかに頑張りすぎなのです(゚_゚)(。_。)
苦しかったこと、悲しかったこと、辛かったこと、怒りを感じたこと、etc..
少しでも誰かにわかってもらえるだけで、楽になります☆彡
だからこそ『わかってほしい』って思うのだし、そう思うこと自体、もちろん悪いことじゃない。
でもね、結局私たちは、他人のこと全てなんてわからないんです。
よく『経験したからこそ、わかることがある』って言われています♪
確かに全く経験したことのないことを理解するのは、なかなか難しいものです。
例えば、私の場合だと、まだ出産経験も、子育ての経験もないので、子育て中のお母さんの苦労を理解できるかというと、想像の域を越えられないんです。
でも、まわりに迷惑をかけ、自分を責めまくって自己嫌悪で苦しいとか、1ミリも自分を認められなかった経験ならあるそこから自分を認められるようになったり、どんなときも大丈夫!って思えるようになった経験ならある
そして、起業前は自分には何にも出来ない。
無価値だって思ってたから、元婚約者に対して気持ちが冷めてるのに、限界まで自分の気持ちに嘘をついて生活してた経験と、→そこから自分は出来るんだ!って思えるようになった経験ならある
ですから、自己嫌悪に苦しんでたり、自分を認めたいのに認められないとか、自分は出来ない、無価値感、自立したいとか、そういう人のことなら、少なくとも子育ての悩みよりは理解できるのかな?って思っています。
ただし。【経験したからといって、本当に『わかる』と言えるのか?】
↑私は、この問いを常に自分自身に突きつけ続けています
確かに経験したからこそ理解できることは、多いと思っています。
でも、100%すべて同じ経験をする人っているのかな?
もし仮に、誰かが自分と全く同じ経験をしていたとしても、そこからの捉え方や感情、思考は違いますよね。
だから、私は『経験したからわかる』って安易に思いこんでしまうのは、怖いなって思うのです。
あ、ちょっと書きたい内容から話が逸れてきちゃいましたけど・・(^^;)汗
結局のところ、その人が何を感じているかなんて、わかりようがないのです。
もちろん、まずは相手の話をじっくり聴いて理解しようと努めはします。
受け取る側が『どうせわからないわ』って諦めていい、という意味ではないんです。
でもね、他人の感情はあくまでも他人のもので、想像の域を超えられない。
自分の事情が全てわかる人は、自分以外にいないんです。
だからね、そんなにわかってほしいのなら、まず自分がわかってあげて。
何をわかってほしいって思ってるのか、自分でちゃんとわかってるかな?
他人から認めてもらえないとやっていられないほどに、頑張ってるんだよね?辛いんだよね?それを自分がわかってあげられなくて、どうする?無理し続けると、壊れちゃいます。
自分の話を、まず自分で聴いてあげてください
他人に完璧な理解を求めても、あなたの感情を全て同じように感じられる人はいないのです。
まずは自分です
そして、少しでも理解してくれる人がいたら、話を聴いてくれて、『わかるよ』って心から言ってくれる人がいたら、それは、とてもとてもありがたいこと
ですよね(*^o^)/\(^-^*)
繰り返しになりますが、まずは自分ですするとね、『どうしてわかってくれないの?』には、ならない(^_-)
私事ですが昨日は、NちゃんからLINEで『頭うにうに~!』って内容で、仕事が大変そうで疲れてそうだったんですけど、『愚痴ってごめんね~』って最後に書いてあって私は『どんどん愚痴って吐き出しちゃえ~』って返事して今日もLINEで少しやり取りしたけど、元気そうで嬉しくなった上に私の身体の事まで気遣ってくれてました
また私自身も、信頼してる&自然と正直でいれる人には、『ちょっと嫌な気持ちになっちゃった』とか素直に話します
すると楽になりますよね☆彡
その時って『わかってほしい』より『聴いてくれて本当ありがとう』ってなるんです。
長くなりましたけど、【まずは自分の話自分で聴いてあげましょ(^^)】
本日もお読みくださり、ありがとうございました!