こんばんは(*^^*)
“自立したい女性を応援するコーチ”本田裕子です。
今日のお題は【不十分が十分になるとき】です♪
はい。
今日は結論から。
(今日も私の主観たっぷりですw)
不十分が十分になるときって、
何かを疑うことをやめたときなんだ。
そして、すべてを信頼しきったときなんだ。
★「Aさんに○○って言われたから、もうAさんのことが信じられません」
↑って言うけど、、
それはね、ただ単にあなたがAさんを信じたくなかっただけなの。
信じたくなかったんだから、
それでいいし、それでOKじゃん、って思う。
だからこそ、
この人になら
騙されても
裏切られてもいい
悔いはない。
ビジネスでもプライベートでも、
純粋に↑そう思う人だけにしたらいい。
自分が誰かを
信じきれなかったことを
棚に上げて
裏切られたって言うのは
お門違い。
自分が
信じ抜くと決めてたら
なんや知らんけど
結局はうまくいくから。
たとえ一時的に違う結果になったっていいんだよ。
見つめるべきは
私を傷つけた○○さん、
じゃなくって
既に傷ついていた自分。
あとね、
反省って必要ないと思う。
特に反省文。
だってさ、反省文って
「どれだけ自分が悪いのか」って、えんえんと書いてるようなものでしょ。
そんなのいい効果を生まないし、かえって自分を責めて他者や社会への恨みを募らせるだけ。
ですから、私はね自分否定の強い人に、反省はオススメしてません。
なぜなら、自分を責めるだけになりやすいから。。
だったら、自己観察文を書いた方が効果的。
そう、
自分が無意識にフォーカスしていることや無意識にしている思考や反応です。
フォーカスしてることが現象化しますから、色々な発見だったり気づくことがあると思います。
それこそ自分を責めることをクセにしていて、
「私が悪いんだ」っていう思考パターンの見直しもできる。
自分を責めるクセはね、
私はダメな人間で価値のない存在だ、っていう人生の基本的な構えを強化しちゃうから。
そうすると世間や人が怖くなってきて、色々なものが敵に見えてきます。
反省ではなく、学んだら次!
ミスや失敗する自分もOKにしていこ(⌒〜⌒)
私なんて先日、お醤油を買いにスーパーに行ったのに、お醤油買うの忘れてアイスとお肉を買ってきましたから。笑