おはようございます。
本田裕子です。
今日のお題は、【お呼びじゃないのよ】です。
今日は(も)私の思うことを。
それは、
SNS等で自分の想いや意見を表現したことに対して反対の意見や批判を書く人、について。
時々いらっしゃいますよね。
というのもね、
昨日のクライアントさんは、SNSで情報発信をはじめて約半年になるのですが、
少し前にご自身のブログやFacebookで自分の意見を書いたら反対意見が入ったらしく、それ以来、自分の意見を書くことを躊躇してしまったり、当たり障りのないことを書くようになってしまった、とのこと。
もちろん躊躇する必要なんてない訳で、
これについては、不必要な思い込みに気づき、昨日クリアになられたのでいいとして、
今日、私が言いたいのは、
わざわざ人のところに来て反対意見を書く人!
なんなんでしょうね?
だってさ、
真実は人の数だけある訳でして、その人の思ったことが、その人の真実なんだよね。
それを変えたいとでも思ってるんだろうか?と、思うのです。
ほんと、お呼びじゃないのよ!なんだよね。
わざわざ人のお庭で、自分の考えの方がいい、と言いたいのでしょうか。
その人が、何かを嫌い(好き)って書いてたら、
「そうなんだあ」で、いいじゃん。
ちなみに昨日、彼女の投稿を一緒に遡って拝見させていただいたのですが、
彼女は、
「Facebookの挨拶おじさんが嫌い!コメントは削除します!怒」と書いていました。
(↑記事up承諾済み)
そこに、
「そんなに怒らなくてもいいじゃないですか。カリカリするのは美容の敵です。大目に見てあげましょうよ」とのコメント。
はあ〜?
あなたは人の好みまで左右しようとしたいの?
それは、あなたの価値観でしょ?
わざわざ彼女のところに書くこと、なくない?
人の価値観を変えたいの?
あなたのコメント読んでる方が美容に悪いわ!笑
と私は思ってしまうわけです(๑•ૅㅁ•๑)
(ちなみに私も挨拶おじさん大嫌い!そして私も昔、挨拶コメントは削除しますって書いた事あるけど、ほんと挨拶コピペおじさん、ウザいから消えてー!!)
あ、話を戻しますが、
相手に何かを言うとき
書きたいから書く、とか
言いたいから言う、って
不快感満載です。
つまり、
★それを相手に言う意味は何?
★わざわざその人のお庭に入っていき、自分の価値観の押し付ける理由は何?
↑ってこと。
自分の価値観を表現したいなら、自分のお庭でどうぞ。
わざわざ他人のフィールドに顔を突っ込んで
わざわざ他人の問題を指摘したり
持論を展開することは
自分の劣等感を満たすための、
ただの「優越感」を味わう行為でしかない。
ネットだってリアルと同じように相手への配慮も必要かと思うのです。
相手のお庭に入って行って、自分の価値観を押し付けることがないようにしたいものです。
私自身、
昨日のクライアントさんもそうですが、
「ゆうこりん、スバリご意見やアドバイスをお願いします!」と言われてはじめて、その人の抱えている問題や劣等感、価値観や生き方の偏りを見つけ出すのに鋭い質問や問いをすることがあります。
それをね、
普段から振り回すと大きな迷惑。
ですから、
「意見や解決を求めてもいないと人の心に、
わざわざ土足で踏み込まない」
と決めています。
これは特に身内や身近な人に意識するようにしています。
(私の場合、ただ話を聞いて欲しかっただけの母に対して、余計なアドバイスをしちゃったことあるから(´∀`; )💧)
繰り返しになりますが、
相手の思ったことは、その人にとっての真実なんだもの。
表現したいことや、発信したいという気持ちを自分のお庭で発信してるだけ。
そこに、その人が意見を求めてもないのに、わざわざ反対意見を書きこんで相手を不快にさせることもない訳です。
私もつい先日、毎日1日に何回もメッセージが送られてくる件に関して、迷惑だと書きました。
すると、
「そんなカリカリしないでスルーしたらいいのに」と当事者ではない方からメッセージがきましたが、それこそ余計なお世話です。
散々スルーしても無視しても気づかないどころかメッセージはエスカレートしたところで、ようやく私自身、お客様やお世話になってるからって無意識に思ってたことに気づき、無視してても伝わらない!と思い、書いたのです。
そして、記事にした理由は、
即ブロックしたりと、かなり対策はとっていましたが、知らない人からも大量にどうでもいいメッセージがきて迷惑だったから、です。
すると、大幅に減りました( ◠‿◠ )✨
書いて良かったあ☺️
本日もお読みくださり、ありがとうございました。