お疲れさまです(*^^*)
本日も晴天\(^o^)/
良いスタート(^o^)
今日のお題は【気】です♪
昨日、友達からメールきて
その内容&やりとりがちょっと面白かったんです(^^)
どんな内容かというと、
『あけおめ~!今年も宜しくお願いします^ ^昨年は、仕事とはいえドタキャンしてごめんなさい。ずっとずっと気になってて…。m(__)m。良かったら近々ご馳走させて下さい!』
って事でした(・∀・)
私はドタキャンの事、
スッカリ忘れてたので、
『全然気にしないで!私、忘れてたよ(^o^)笑』って返信したんです!
すると、
『忘れてたの~!?w(°O°)w言わなきゃ良かった(笑)もぅずっと気にしてたのに…(+o+)』
って笑い話で終わったけど
“気”にかけてくれてたんだなーってはじめて気付きました^ ^
そこで本題の【気】について
昨年末に図書館で読んだ本を思い出しました!
その内容が、
とっても響いたので、シェア!!
の前に~
私たちは日頃から色んな【気】を使っていることと思います(^!^)y~
例えば、
★気が合う
★気がいい
★気が利く
★気に掛かる
★気が早い
★気を遣う
★気になる
★気をつける
★気を抜く
★気の病
★気を許す
★気がある
★気が済む
★気が知れない
★気が晴れるetc..
気が…しつこい?(笑)
こうして思いつくだけでも沢山(・3・)
上記の例で出した【気】とは=心だったり、
意識とか気持ちみたいなもの。
そこで先日、
図書館で読んだ本に書いてあったのは、
“何か辛い思いをしてる人。
”“苦しい思いをしてる人。
”“落ち込んでいる人。
”“悲しみ。怒り等を感じている人。”
↑に対して本には、
【気を揉むんじゃなくて、気を配りましょう!】
【一緒になって合わせたらいけない。合わせたら自分も苦しむ。】
【上機嫌で見守る事が愛情】
【それに心を惑わされないで自分の機嫌をとる】
【つい合わせて、引っ張られる人が多いけれど、しっかり根(軸)をはる事】
みたいな内容が書かれていたんです
(by:斎藤一人さんのより)
私、気を揉んでたな~って思いましたm(__)m
“配る”とは大違い!!
そういえば年末に忘年会で、
久しぶりに会った知人が
物凄く痩せていて顔色も悪かったので
『どうしたの?』って聞いたら
『癌になってこの数ヶ月は地獄で、更に転移してる』って。。
誰にも言ってなかったらしく、
私は相当な辛さだろうな~って言葉を失いましたm(__)m
最後に『何でも言ってね』しか言えなかった。
その日は
一緒に落ち込んだ感じで過ごす時間が結構あったけど、
気を揉むんじゃなくて
面白いこと言って笑った方が細胞にも良かったな~。
それが気を配るともいえるんじゃないかなって。。
他にも落ち込んでる人や、
イライラしてる人を見ても、
上機嫌で見守る事が愛情だっていうのが個人的に凄く響きました!
“自分の機嫌をとる”って私には新鮮でした^ ^
上手くいかない人は、
自分の機嫌がとれてないんですって~(・∀・)
あなたは自分の機嫌、とれてますか?
機嫌のいい人のそばに居たら、
周りも気持ちいいですもんね(o^o^o)
伝染するからこそしっかり自分の根(軸)をはり、
悪い方に合わせたり、引っ張られるんじゃなく、
自分発から良い伝染を広めていきましょ(*^o^)/\(^-^*)
1人1人が意識するだけでも、
その力は絶大になると私は思っています(o⌒∇⌒o)
本日もお読みくださり有難うございました!